妊娠中に働いていた方は、産休に入ると一気に心が軽くなってお出かけしたくなりませんか?
身体が重くなると疲れやすくて外出が億劫になりますが、体重管理や筋力維持のためにも妊娠中のお散歩はおすすめです。
それにどうせなら、自由に動けるうちに子育て関連のお店や施設をチェックしておきたいですよね。
この記事では、私が実際に歩いた妊娠中に東京をお散歩する際のモデルコースをご紹介します!
Serena今回は、トレンドスポットが集まるお洒落な街・南青山です♪
南青山コースの紹介
今回、南青山コースで行く目的地はこちらです
- 根津美術館
- NEZUCAFE
- CYBEX 表参道店
- Betta tonton
- 10mois AOYAMA Flagship
根津美術館から出発して、表参道を散策する徒歩12分(寄り道なしの場合)のコースです。
表参道駅をスタート・ゴールとすることもできます。
根津美術館
今回のお散歩は、精神統一…。
揺らぎがちな妊娠中の心を穏やかにするところから始まります。
始めに行くのは、表参道駅から約8分ほど歩いたところにある根津美術館です。

根津美術館は、前近代の日本・東アジアの美術品を展示する美術館で、和の心を感じられる企画展を定期的に開催しています。

Serena館内には厳かで優しい表情の仏像が並んでいて、目の前に立つと穏やかな気持ちになれます。
心穏やかに過ごしたい、妊娠中の時期にぴったりな場所です。
根津美術館
住所:〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
開館時間:午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)
休館日:月曜日・展示替期間・年末年始
※月曜日が祝日の場合、翌火曜日
公式サイト
NEZUCAFE
実は、根津美術館は素晴らしい日本庭園を併設しています。
階段を下りて庭園へ出ると、表参道とは思えない自然豊かな景色が広がりました。


自分のペースで散策できるので、妊娠後期でも無理なく四季を感じることができました。
私が行ったのは冬でしたが、初夏も緑が綺麗そうです。
そして、庭園の中にあるおすすめ休憩スポットがNEZUCAFE。

SerenaNEZUCAFEは入館者のみ行けるので、このために美術館を訪れたといってもいいほど♡
店内は海外からの観光客の方が多く賑わっていましたが、席の希望を伝えて少し待つと窓側の席に通していただくことができました。
窓側の席からは先ほど歩いた庭園が見え、季節を感じながらお茶をすることができました。

NEZU CAFE
住所:根津美術館内
開館時間:根津美術館に準ずる
休業日:根津美術館に準ずる
※カフェの利用は、美術館入館者のみ
CYBEX(サイベックス)表参道
美術館と庭園でリフレッシュしたところで、お散歩再開!
次は、美術館の道路をはさんで向かい側にあるドイツ発のベビーカーストア、CYBEXに行きます。
CYBEXは高級ベビーカーの代名詞のようにもなっていますが、都会的な洗練されたデザインで走行性も良いのでとてもおすすめのブランドです。
こちらの表参道店は、CYBEX唯一の直営店。
予約なしで色々な商品を見流ことができ、使い方なども丁寧に教えてもらえるので、CYBEXを買うか悩んでいる方はぜひ妊娠中に行ってみてくださいね☆
Serena色味は実際に見てみないと分からないので、産前のうちに見ておくとスムーズですよ♡
人気モデルのメリオカーボン
CYBEX 表参道店
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4-23-9
営業時間:11:00〜19:00(平日)、10:00~19:00(土日祝)
定休日:年末年始
Betta tonton(ベッタ トントン)
続いては可愛すぎる哺乳瓶グッズのお店、Betta tontonです。
ここはドクターベッタ哺乳瓶を取り扱う直営店なので、実際の商品を物色して相談しながら選ぶことができます。
ドクターベッタ哺乳瓶の特徴は、斜めについた飲み口。
これにより赤ちゃんが一番飲みやすい角度でミルクをあげることができ、誤嚥のリスクも軽減することができるのです。
カラフルで可愛いデザインばかりなので、見るだけでも眼福♡
私は「ママパパ応援セット」に電子レンジ消毒ケースを追加して購入。
布製トートバッグやおもちゃのガラガラなどもおまけで付いてきました!

Serena箱を開けるとこんな感じ。
全部可愛いすぎる!!
下の画像の洗浄剤は、後日買い足した大ボトルです。

Serena無料配送もできたのですが、早くお持ち帰りしたくてそのまま手で持って帰りました(笑)
店頭に行くのが難しい方はオンラインショップも便利です♪
>>Betta公式オンラインストアBetta tonton
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-12-6
開館時間:11:30〜18:30
定休日:日曜日
10mois(ディモワ)AOYAMA Flagship
表参道駅のほうへ歩いていくと、ベビーグッズショップ10mois AOYAMA Flagshipがあります。
こちらは、関東で唯一の「10mois」直営店。
10moisでは、赤ちゃんらしいパステルカラーを基調としたオリジナルベビーグッズを取り扱っています。
Serenaこちらの歯固めなど、優しい色合いの可愛いグッズがたくさん♡
お祝い品としてもちょうど良さそうです。
店内は見ているだけで幸せな気持ちになれるものばかり。
生まれてくるベビーのことを思いながらベビーグッズを見るのは楽しいですよね♪
10 mois(ディモワ)
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-7-23始弘ビル1階
開館時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
***
おわりに
この日のお散歩はここまで。
出産に向けて心穏やかに楽しむ、南青山のフラッグシップストアをめぐるお散歩でした♪
今しかできない妊娠中のお散歩を楽しんでくださいね。

