手羽中とピーマンのバルサミコ煮|オートクッカーで作るレシピ

auto-cooker-bistro-tebachu4

時短で本格手料理が作れる自動調理鍋、オートクッカービストロ

連携レシピにも色々なメニューが入っていますが、応用することでさまざまな料理を作ることができます。

こちらのブログでは、美味しくできたオリジナルレシピをご紹介しています。

Serena

今回は、オートクッカービストロを使ったオリジナルレシピ
手羽中とピーマンのバルサミコ炒め煮です!

所要時間は、準備5分+自動調理30分+煮詰め10分=約45分でした。

目次

手羽中とピーマンのバルサミコ煮【材料】

材料(2人分)

  • 鶏手羽中 16~18本
  • ピーマン 3個
  • ★醤油 大さじ3
  • ★バルサミコ酢 大さじ3
  • ★赤ワイン 大さじ2
  • ★はちみつ 大さじ1
  • ★水 100ml

手羽中とピーマンのバルサミコ煮【作り方】

*下準備*

オートクッカーの内鍋に手羽中を敷き、一口大に切ったピーマン、調味料(★)をすべて入れます。今回は羽根は使いません。

落しぶた(*)を乗せます。

*キッチンペーパーを4つ折りして、中央を切って穴をあけたもの

自動モード「手羽先のさっぱり煮」でSTART!

*約30分後*

自動モード終了後、全体を少しかき混ぜ、手動モード「煮詰め(強)」で10分ほど蓋を開けたまま水分を飛ばすとさらに味が染みて美味しくなります。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

*出来上がり!*

ほろほろのお肉とコラーゲン質がとても美味しいです。

ピーマンをパプリカに代えたり、鶏のみでも美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね♪

*オートクッカービストロについては以下の記事でご紹介しています↓↓*

目次