このブログでは、0歳11ヶ月の赤ちゃんと行った4泊6日のハワイ旅行について、旅行記や実際の事前準備、役に立った情報などをまとめています。
今回は、旅行記の3日目です!
マリオット特典の無料朝食を頼んでみた
カイ・マーケットでホテル朝食を楽しむ #2
朝はのんびり10時頃にカイ・マーケットへ。
昨日は豪華なアメリカンブレックファーストを楽しみましたが、今日は簡単に済ませることに。
マリオットカードのプラチナエリート特典で付く無料朝食を頼んでみました!

菓子パン、ヨーグルト、シリアル、果物。シンプルだけどお腹に溜まるものが多く、私はちょっと多かったです…。
無料朝食でもコーヒーサービスをしていただけたのが嬉しかったです♪
さくっと朝食を済ませてお出かけします!
避暑に最適!ワイキキ水族館
今日のテーマは「のんびり」。ワイキキ中心部から南東の位置にあるワイキキ水族館を目指します。
スパムむすびをテイクアウト
その前に、ピクニックのためのお昼ごはんをテイクアウト!
この日行ったのは、スパムむすび専門店のMusubi Cafe IYASUME。
小さなお店ですが、スパムむすびの種類はとってもたくさんあります!

ここはアレンジスパムがたくさんあって楽しい!
私は元祖・梅スパムむすびとアボカドベーコンスパムむすびを選んでみました♪
お店まではホテルから歩きで行ったのですが、ベビーが暑さでぐったりしてきてしまったので、水族館まではタクシーで行くことに。
ワイキキ水族館に到着!
12時頃に水族館に到着しました!
涼しい室内と綺麗なお魚さんに元気を取り戻すベビー◎

クマノミが可愛い♪

屋外のコーナーもありました。


思ったよりコンパクトですぐに見終わってしまいましたが、涼しい室内で休めて良かったです♪
おみやげコーナーも、ベビーが喜ぶぬいぐるみやおもちゃが色々置いてあって楽しかったです!
海沿いのカピオラニ公園でピクニック
水族館の北側は、ワイキキビーチ沿いにカピオラニ公園の芝生が続いているため、手ごろな場所で持ってきたレジャーシートを広げ、ピクニックをしました♪

さっき買ったスパムむすびでお昼ごはんにしました。


梅スパムむすびが個人的にヒットでした!
スパムにさっぱりした梅がとても合います◎
この日は曇りでそんなに気温も高くなかったので、ビーチ沿いを歩いてホテルまで戻りました。
運よく楽しめたホノルルフェスティバル
ホノルルフェスティバルのグランドパレードを見学
ちょうど今回の滞在中に、年1回行われるホノルルフェスティバルが開催されており、この日が最終日でした。
最終日の午後はグランドパレードが行われ、カラカウア・アヴェニューは交通規制がされ、大勢の人が場所取りをしてものすごい賑わいでした!

パレードには日本からの参加者も多く、青森のねぶた祭りといった日本の伝統のお祭りやフラダンスなどのパフォーマンスが披露されるようでした。

ハワイと日本の関係性の深さが感じられて何だか嬉しかったです!
ベビーも一緒に、沿道で少し見学をしてみました。
パレードの進みがとてもゆっくりなので(笑)、しばらくしてホテルのお部屋に帰ることに。
ベランダから見える長岡花火に感動!
今日は何といっても、夜の花火がメインイベントなんです!
旅行中に仕入れた、ワイキキビーチで長岡花火があるとの噂。調べてみると、どうやらホテルのお部屋からも花火を鑑賞できそうだったので、夕食はホテルのラナイで食べることにしました。
お部屋飲みの買い出し♪
パレードの帰りにテイクアウトステーキの人気店、Steak Shackに寄りました。
ビーチの目の前にあるお店で、人気店ともあってお店の前にはたくさんの人がいました。

メニューはステーキプレートとチキンプレートの2種類のみですが、焼き方とサラダのドレッシング(ランチ・イタリアン)を選ぶことができます。
私たちは2人前として、一番大きいサイズの14oz(約400g)・ミディアムレア・イタリアンドレッシングで頼みました。

私が14ozで注文したら、レジの人の「このアジア人の女、そんな食べるのか?単位勘違いしてないか?」という視線を一瞬だけ感じました(笑)
ワインはホテル内のABCストアで購入しました。アルコールの購入には年齢が確認できる身分証が必要なので注意です!
準備万端!ラナイでステーキ&ワイン♪
買い出しが終わったところでホテルのお部屋に戻り、早速セッティング!

ベビーは先に離乳食を食べさせてから横でストローラーに座ってもらい、乾杯~!!

まだ明るいうちに飲むの最高!景色綺麗!!
そして流石人気店、ステーキが美味しすぎる!!!!
ステーキもサラダも本当~に美味しかったです!ここは次来るときも絶対行きたい!
食後はベビーがすぐに寝れるようにお風呂に入り、花火の開始時間を待ちました。
ラナイから見る、最高に贅沢な長岡花火…☆
長岡花火といえば、日本が誇る花火ブランドなのに、なぜハワイで?と疑問に思いますよね。
ハワイと長岡市の関係は深いようで、2012年以降「世界平和」の願いを込めた長岡花火がホノルルフェスティバルの最終日に打ち上げられるようになったそうです。
そして、20:30……。

思った以上に近い!すごい!綺麗!そして長い!
日本でラスト1発に打ち上がるレベルの花火が乱発されているような、そんな感じでした…!


もう視界の半分が花火!感動!!!
海上で遮るものが一切なく距離も近いので、日本で見たどの花火よりも綺麗で、まさに特等席でした!
今回は事前リサーチなしでこんなに間近に見ることができ、本当に運が良かったと思います。
明日はいよいよ終日遊べる最終日!
***
つづく
Related Stories